Minding Yourself
  • Home
  • Profile 代表プロフィ-ル
  • Personal Coaching コーチング
  • Blogブログ
  • The Voice クライアント様の声
  • Seminar/ Workshop
    • 才能開花プログラム
    • Points of You®
  • Contact お問い合わせ

才能とは

6/1/2020

0 Comments

 
Picture
”才能があるのに努力しないという人がいますが、それは本当の才能ではありません。
本物ならば、自然とその才能を磨こうと努力したくなるものです。”


瀬戸内寂聴

#HongKong #MindingYourself #personalcoaching #learning&development
#Grow&Glow#career #talent #livelifeyoudesire #positive #peaceofmind
0 Comments

Happy 2020!

6/1/2020

0 Comments

 
Picture
新年明けましておめでとうございます🎍❤

このビクトリアハーバーは龍が水を飲みに舞い降りて来る場所だそう🐲

新年にこの風景を望み、気持ちを新たに。

そしてこれからどれだけ社会に貢献できるかを行動基準にしつつ、
日々の生活は愉しみベースで過ごそう✨ 

がっちり働き、情熱的に遊びます! 

#hongkong#victoriaharbour#hkmoa#香港#ビクトリアハーバー#ここから始まる
#心機一転#2020#幸せな生き方
0 Comments

Season's Greetings!

24/11/2019

0 Comments

 
Picture
Wishing you a blooming happy Christmas聖誕快樂!🌹💐🌹💐

2019年は香港だけでなく世界中が大きく揺さぶられた年でした。

そんな時に私たち一人一人ができることって、いくつかあるけれど、
今年一年私が決めて行動していたことは…

『反応しない』ということ。

これは『無視』でもなく『無関心』でもない。


例えば、

暴力的な映像を映し出すニュース
自分が並ぶATMの列に横から入ってきた人
親しい人の病気
子どもの喧嘩(蹴り&殴り合い💦)
道にタバコのポイ捨てをする人
ゴシップ
などなど、その他たくさんありすぎて、苦笑。

これらはすべて私が「許せない」とか「苦しい」とか、
「怒りたい」とかの感情が湧くトリガーになるもので(ツボですね)
できるならば出くわしたくない。

けれど、日常的に出会ってしまうのが悲しい現状。


ならば、それらを葬ろうとイライラするより、
それにイライラしない自分にしたら楽になるんじゃないかな?と。

同時に、良い出来事にも過剰に『反応しない』事にトライ。


『反応しない』キャンペーンは絶大な効果を生みました。

このキャンペーンは皆さんにも拡げたいので、
興味がある方にはちょっとしたコツをお伝えします💗

2020年はそんなお話しをながらコーヒー(ノンアルコールでもご勘弁頂ければお酒でも!)
をご一緒できる方と沢山お会いしたいです!

いつものように街に華やかな輝きが戻りつつある香港です。

皆様、温かなクリスマス休暇をお迎えください🎄✨🎄✨

久野 美穂


0 Comments

お礼と近況報告

20/11/2019

0 Comments

 
Picture

香港在住 グローバルに生きるビジネスパーソンの活躍を支援、
パーソナルコーチの久野美穂(くのみほ)です。

この一週間、また以前からも多くの方より
香港の様子や私達
の生活についてご心配のメッセージを頂きお礼を申し上げます。

プロテストが起きた
一部のエリア(MTR沿線やモールなどの
傾向があります) に住む方の
生活環境の汚染はま
だ完全に除去にされていませんし、
大学内の様子には心が
痛む状況です。

今日、4日間休校だった小中学校も再開🙌

私や家族も含め、多くの知人は在宅勤務にシフトさせながら仕事は継続させ、
子ども達は元気にプレイデートの毎日
で遊びまくっています😁 

敏腕香港のワーママ達は子どもを交代で預け合いながら
、
水泳コーチに臨時レッスンを依頼するなど、
ヘルパーさ
ん総動員で一日を乗り越え。

こんな時だからそこ、日常の『ごく普通な瞬間』に感謝しかありません💗

『今ここにいる』ことにありがとう。

写真は香港のスタンレービーチ。

秋晴れの香港より



”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/



<Personal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
0 Comments

アスリートになるために必要なこと~モチベーション編~

30/9/2019

0 Comments

 
Picture
香港在住 グローバルに生きるビジネスパーソンの活躍を支援、
パーソナルコーチの久野美穂(くのみほ)です。

日本はラグビーW杯で盛り上がっていますね🏉🌸🏉🌸
日本代表の勝利もホスト国として誇らしい!

実は先週、オタクの私にとって凄いニュースが舞い込んできました。
新体操の日本代表団体(6人編成)が、
世界選手権で総合銀メダルを獲得したという知らせ。

つまり、

来年の東京オリンピック出場権を”実力”で獲得したという快挙🥈🏆

(開催国には“特権”として多くの競技種目で予選などなしに優先参加できる
「開催国枠」があります。)

新体操の上位はいつも体操大国のロシアや旧ソ連国が総なめ。

国上げての育成システムや投入資金(ちなみにロシア新体操連盟の代表・ヘッドコーチの
旦那様は芸術・科学・スポーツを援助する基金を作ったも億万長者です)に加えて、

体操選手に必須なプロポーションからして
アジア人の私たちにとっては羨ましいポテンシャルが備わっています✨

その彼女たちと戦うために、日本チームはどれだけの試行錯誤を繰り返し
選手を育ててきたことか~!

以上はステージの高い話ですが、

スポーツでトップを目指すアスリートの

モチベーションについて。

私はこのテーマに触れるコーチングもしますし、
選手を目指している娘とのコーチング的な会話でもおしゃべりします。

(余談:コーチングという手法は、本人がしたいという意思がないと
行うものではないため、おしゃべりの中で勝手にコーチングに
もって行ってしまうのは禁止です)

このテーマは人を育成するすべての人が知っていると役に立ちます。
部下を持つ管理職、教師、コーチ、もちろん親も。

モチベーションとは動機付けです。

簡単に言うと「人は何をきっかけにやる気になるの?」ということが例の一つ。

これは人によって違うので、その人をよく観察してくださいね。
(注:コーチングでは正確に見極めるために、それを引き出すいくつもの質問をします)

まずざっくり分類すると、
やる気の源泉が、その人の

内側にあるのか、

外側にあるのか

で働きかけが全く違ってきます。
これははっきりと分かれるケースもあれば、
シチュエーションによって両方使い分ける場合もあるのでご留意を。

内側の特徴例:
  • 自分のパフォーマンス(仕事や勉強などにも当てはまる)の出来・不出来について
    自分で判断を下す
  • 周りの人の意見や指示を受け入れない(彼らにとってそれは単なる情報にすぎない)
  • 賞賛が無くてもやる気は維持できる


外側の特徴例:
  • モチベーションを維持するのに、周りの人の意見、指示、
   フィードバック、反応を必要とする
  • 自分がうまくいっているかどうか確信が持てないこと多々
  • 励ましが必要

さーて、どれに当てはまりますか?

先程の娘の話ですが、

おそらく内側に基準をもつだろう、という話になりました。

そんな彼女には、

スポーツの尊敬対象でない私からの
細々したアドバイスは一切いらん!らしいです(涙)

世の教育者の皆様、
このようなタイプは、口うるさく介入すると
よけいに批判や反発を招きますのでほどほどに。


自分で納得いくまで内省の時間はかかるかもしれないですが、
腑に落ちたとき、それが行動につながる人ですから!


”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/

<Personal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
Picture
0 Comments

Career Workshop

23/8/2019

0 Comments

 
Picture
香港在住 グローバルに生きるビジネスパーソンの活躍を支援、
パーソナルコーチの久野美穂(くのみほ)です。

PERSOL Hong Kong様とのコラボレーションによるCareer Workshopを開催。

”ザ・グローバル環境”である香港で働く皆様にお集まり頂きました。

この地のスピード感や多様性に触れながら働くいうことは、
自分の価値観のメガネを外さなければならない場面の連続。

やはり時々、そのメガネを外し、新しい視点の風を吹き込み、『日々のアカを落とす!』(笑、参加者のコメントより)時間は必要ね。


参加者の皆さんは、普段『見えていない』愛すべき!強みをご自身の想像力を使い、
自己分析をするワークショップとなりました。

再認識もあり、新発見もあり。


それを行動に落とし込むことをコツコツと。ですね💗

多くの方にご参加を頂きましてありがとうございます!

Picture
Picture
Picture
”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/
<Personal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
Picture
<Talent Focus ®才能開花プログラム> 
※English version is available!

プログラムの流れ

①Talent Focus® オンラインテスト

ネットのある環境で、テスト(10分程度)を受検頂きご自分の才能発見。
受験料:HK$420
※テストを始めるにあたり、トークン番号の入力が必要となります。
番号は弊社より個別にお渡しいたします。
⇓

②詳細解説セミナー

テスト結果のチャートを基にした、2時間の講座。
生まれ持つ自分の才能と、その背景となる中国五行のエレメンツの特徴を詳しく
ご説明後、それをどう今後の生き方に活かしたらよいのかを考えていきましょう。

また、ご自身の身の回りの人(パートナー、家族、友人、顧客、仕事関係者など)の才能を見立て、才能別に異なる関わり方を習得します。

ご自身の”本質”が明確になり、無理なく、ありのままの姿で、人生の舵を取ることができるようになります。
パーソナルな自己理解を目的とするだけではなく、組織での他者理解を深める効果の高さから、良質なチームビルディング研修としてご依頼を頂いております。

セミナー受講料は一対一、グループ参加に関わらず一律です。企業内研修&ワークショップ、料金につきましてはお問い合わせ願います。
オンラインテストは英語でも受検可能です。
ご質問、お申し込みはこちらから→★
0 Comments

マナー講習会

4/7/2019

0 Comments

 
香港在住 グローバルに生きるビジネスパーソンの活躍を支援、
パーソナルコーチの久野美穂(くのみほ)です。

香港に住む日本人コミュニティーに、微力ながら💗

本日は日本人学校中学部3年生の生徒さんに、
社会人としての一歩を踏み出すために必要な心構えやビジネスマナーを
お伝えさせて頂きました。


普段から礼儀正しい15歳達ですが、
職場体験ではさらに自信を持って立ち居振る舞いが出来ること間違いなし!
太鼓判です~


もう、皆さんの目をキラッキラ✨させてペアワークをしている姿をみて
私も新しいことに感動することやエンジョイする気持ちを思い出しながら生きよう!
と刺激を受けました💗


先生が早速アップされた(早!)学校ブログをシェアさせて頂きます🙇

「マナー講習会」
香港日本人学校中学部ブログより
https://hkjssecblog.wixsite.com/blog/blog/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A

”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/

\\7月18日(木)開催、公開ワークショップ//
Picture
    お申込みフォーム:https://forms.gle/MPbYk78avDA5zxCYA


<Personal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
Picture
0 Comments

世界に羽ばたく君たちへ♪

25/6/2019

0 Comments

 
Picture
香港在住 グローバルに生きる女性の活躍を支援、
パーソナルコーチの久野美穂(くのみほ)です。

この頃、慣れているはずの香港の湿気にめずらしくダウン気味でした。
夏から秋にかけてのビジネスコーチングや研修関連の案件がどどっと進み始め、
シャキッと動きたいのに、身体がスローダウンして焦る!

さて、近々若い世代向けの『ビジネスマナー講座』を行います。

ミレニアル世代の価値観や人との関わり方は
私たちのそれとはかなり変化してきていますよね。

デジタルの影響(SNSでのコミュニケーションなど)を受けている世代なので、
彼らの人間関係はドライか?というと
そうでもなかったりする。

人との関わる上での本質部分は、

「共感」であったり、
「承認」であったり、

を大切にしているよう。

何を伝えようか
どうファシリテーションをしようか
とても楽しみです~!

”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/

<Personal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
Picture
Value<Talent Focus ®才能開花プログラム> 
※English version is available!

プログラムの流れ

①Talent Focus® オンラインテスト

ネットのある環境で、テスト(10分程度)を受検頂きご自分の才能発見。
受験料:HK$420
※テストを始めるにあたり、トークン番号の入力が必要となります。
番号は弊社より個別にお渡しいたします。
⇓

②詳細解説セミナー

テスト結果のチャートを基にした、2時間の講座。
生まれ持つ自分の才能と、その背景となる中国五行のエレメンツの特徴を詳しく
ご説明後、それをどう今後の生き方に活かしたらよいのかを考えていきましょう。

また、ご自身の身の回りの人(パートナー、家族、友人、顧客、仕事関係者など)の才能を見立て、才能別に異なる関わり方を習得します。

ご自身の”本質”が明確になり、無理なく、ありのままの姿で、人生の舵を取ることができるようになります。
パーソナルな自己理解を目的とするだけではなく、組織での他者理解を深める効果の高さから、良質なチームビルディング研修としてご依頼を頂いております。

セミナー受講料は一対一、グループ参加に関わらず一律です。企業内研修&ワークショップ、料金につきましてはお問い合わせ願います。
オンラインテストは英語でも受検可能です。
ご質問、お申し込みはこちらから→★

0 Comments

LOVE is...

14/2/2019

0 Comments

 
Picture
香港在住 グローバルに生きる女性の活躍を支援、
パーソナルコーチの久野美穂(くのみほ)です。

今日はバレンタインデーですね💗
香港では大量の花束💐がオーダーされ、女性に贈り届けられる日。
旧正月に続き、一年で一番花の値段が高騰する日です。

さて、「愛」ってなんだろうね?

これほど人によって定義が違う言葉はないんじゃないかな・・。



私は「愛」の意味、

正直言って分かりません。




今まで「愛されたことがない」とか「愛したことがない」っていうのではなく、

「愛」って名のもとに勘違いされていることが多くあるんじゃないかなと感じます。

また、日本人はこの言葉を日常的に使わないので、
余計に表現しにくい。


最近読んだ本に、こんなことが書いてありました。

「愛」とは...

いたって自然で、自ら溢れるの表現法であり、
相手に対して、


  • 共有する
  • 助ける
  • 勇気づける
  • 力を与える
  • 受け入れる
  • 感謝をする
  • 祝福する
(他にも、たくさんの表現法はあるが)

などを、

見返りを期待しないで、
純粋に相手に利益を与えること。


Picture
最近、バレンタインデーに女性からチョコレートをもらうことが多くなりました💗




”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”


 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/

<Parsonal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
Picture
<Talent Focus ®才能開花プログラム> 
※English version is available!

プログラムの流れ

①Talent Focus® オンラインテスト

ネットのある環境で、テスト(10分程度)を受検頂きご自分の才能発見。
受験料:HK$420
※テストを始めるにあたり、トークン番号の入力が必要となります。
番号は弊社より個別にお渡しいたします。
⇓

②詳細解説セミナー

テスト結果のチャートを基にした、2時間の講座。
生まれ持つ自分の才能と、その背景となる中国五行のエレメンツの特徴を詳しく
ご説明後、それをどう今後の生き方に活かしたらよいのかを考えていきましょう。

また、ご自身の身の回りの人(パートナー、家族、友人、顧客、仕事関係者など)の才能を見立て、才能別に異なる関わり方を習得します。

ご自身の”本質”が明確になり、無理なく、ありのままの姿で、人生の舵を取ることができるようになります。
パーソナルな自己理解を目的とするだけではなく、組織での他者理解を深める効果の高さから、良質なチームビルディング研修としてご依頼を頂いております。

セミナー受講料は一対一、グループ参加に関わらず一律です。企業内研修&ワークショップ、料金につきましてはお問い合わせ願います。
オンラインテストは英語でも受検可能です。
ご質問、お申し込みはこちらから→★

0 Comments

親の言葉がけを変えるだけで、子どものやる気に火が付く!子育てコーチングセッション

15/11/2018

0 Comments

 
Picture
香港在住 グローバルに生きる女性の活躍を支援、
答えが見つかるクノイズム 久野美穂(くのみほ)です。

今日は、子どもとの関わり方をテーマにしたコーチングセッションについて。

このテーマのご依頼、喜んでお引き受けしています。

これからの社会を担う子どもたちの親が
彼らの『最高の理解者』になるなんて、
素晴らしいことじゃないですか。

そんなお手伝いができること、有難いです~

もう何十年も前の話ですが、
私は学生時代幼児教育を専攻し
卒業後、幼稚園教諭として勤務をしていました。

子どもたちは愛おしく、彼らから溢れる独創的なアイデアに、
こちらも毎日ウキウキし、
当時は「天職だ!」と思っていたのですが、
若気の至り(?)で世界を探求したいという欲求に駆られ、
CAにキャリアチェンジをしました。

なんじゃそれ?  

って言わないでくださいね。

さておき、
私の勤めていたカトリック系の幼稚園は、
『自由保育』(※)を推奨する当時には珍しい園でした。

学年ごとの年間スケジュールや月のテーマはありましたが、

毎日のアジェンダはない。

という保育。

※ウィキペディアより
自由保育(じゆうほいく)は、保育手法のひとつで、何か決まったお遊戯、遊び、リトミックなどを「みんなで一緒に」行う設定保育の対語で、特に何をするという設定を置かず、自由に遊ばせることをいう。

全くの自由というわけではなく、児童たちがどういうことを誰と一緒にどんなふうに遊ぶかを観察することもできるし、またその遊び行動の中から園児たちの社会の中のソシオメトリーのようなものも見えてくる。

Picture

”遊びの主導権は子どもが握る”保育現場で見えたこと。

子ども達が遊びを発案し、色んな人を巻き込み、展開する。

年長にもなると、
今日の遊びが何日に渡っての大プロジェクトになることもあり、
一日が終わっても、
「せんせー、これ壊さないでね!明日も続きをするからー」と、
積み上げた箱を片付けず、次の日に持ち越すことは日常茶飯事でした。

直感や想像力をフルに使う。

それを見守りのが教諭の役目でした。


子ども一人一人の遊び方も全く違い、
保育室の中は多種多様な『才能』の宝箱✨のよう。

〇どんどん新しいアイデアを出す子
〇人との関わりを大切にし、仲間を遊びに誘い入れる子
〇静かに黙々と箱を並べる子
〇遊びをじっと観察しているが、なかなか参加しない子(または結局参加しない)
〇「せんせー、見てみて!これどうしたらいい?」とフィードバックを求める子

『自由』なので、想いのままに過ごしていた子ども達。

面白いほど、その子の特性が遊びを通して垣間見られます。
何に興味を持つのか、
人との関わり方はどうなのか、
行動のスピードは「速い」か「のんびり」か、
その子がこだわることは何か、

ひとり一人全く違うんですよね。
そして、ひとり一人にポジティブに響く言葉がけも違ってきます!

これは子育てにおいても全く同様。

子育てコーチングでは、
  • 親の観察力や自己認識度を上げる
  • 親と子どもの特性を知り、それを最大に活かす
  • 親子の関係性、家族全体の関係性を見直す
  • 子どもを伸ばす、コーチング的コミュニケーションとは

などについてクライアントさんからお話を引き出します。

ご興味がありましたら、お問い合わせをお待ちしております。



このブログを読んで頂きありがとうございました^^

”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!


\\ ミニコラム・交流会で役立つ対人スキル向上の秘訣 //

◇第1話「第一印象は〇秒で決まる」

http://hongkonglei.com/minding_yourself_p1/

◇第2話「才能から見るコミュニケーションスタイル」
http://hongkonglei.com/minding_yourself_p2/

◇第3話「 品格のある立ち振る舞いは誰のため?」
 http://hongkonglei.com/minding_yourself_p3/

◇第4話「聴き美人になる秘訣」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-minding_yourself_p4/

◇第5話「あなたの一言で”はっ”とする瞬間」
http://hongkonglei.com/http-hongkonglei-com-http-hongkonglei-com-minding_yourself_p5/

<Personal Coaching パーソナルコーチング>

コーチングとは、未来志向で自分を変革させる対話を使った手法の一つとして、
パーソナル、ビジネス、教育などの領域で活用されています。

一言でいうと、
『現在から未来に向けての自分の在り方に焦点をあてる』プロセスです。

コーチングセッションでは、
①考える→②決める→③実践する のステップを踏み、
今向き合いたいテーマを探究します。

世界に一つしかない、素晴らしい自分の『本質』を見つけ、

自分自身に向けて、

大切な家族や友人に

今いる組織やコミュニティーに、


その価値を発揮させましょう!

セッション(対面・オンライン・通話)についての
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
※日本国内、または海外在住のクライアント様はSkype・Whatsapp・LINEをご利用されています。
Picture
<Talent Focus ®才能開花プログラム> 
※English version is available!

プログラムの流れ

①Talent Focus® オンラインテスト

ネットのある環境で、テスト(10分程度)を受検頂きご自分の才能発見。
受験料:5,400円( HK$400前後。為替レートにより調整)
※テストを始めるにあたり、トークン番号の入力が必要となります。
番号は弊社より個別にお渡しいたします。
⇓

②詳細解説セミナー

テスト結果のチャートを基にした、2時間の講座。
生まれ持つ自分の才能と、その背景となる中国五行のエレメンツの特徴を詳しく
ご説明後、それをどう今後の生き方に活かしたらよいのかを考えていきましょう。

また、ご自身の身の回りの人(パートナー、家族、友人、顧客、仕事関係者など)の才能を見立て、才能別に異なる関わり方を習得します。

ご自身の”本質”が明確になり、無理なく、ありのままの姿で、人生の舵を取ることができるようになります。
パーソナルな自己理解を目的とするだけではなく、組織での他者理解を深める効果の高さから、良質なチームビルディング研修としてご依頼を頂いております。

セミナー受講料は一対一、グループ参加に関わらず一律です。企業内研修&ワークショップ、料金につきましてはお問い合わせ願います。
オンラインテストは英語でも受検可能です。
ご質問、お申し込みはこちらから→★

0 Comments
<<Previous
Forward>>

    Categories

    All

    Archives

    May 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    September 2020
    July 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    February 2019
    November 2018
    September 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    November 2017
    October 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    July 2014
    June 2014

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from Donald Windley