「コーチングが何かを知りたくて」と仰ったクライアントのTさん。多様なスキルを持っている
彼女だからこそ考える人生の選択肢。
一つ一つの質問に、ゆっくりとかみしめるようにお話をして下さったのがとっても印象的でした☆
「コーチングって一体何ですか?」というご質問は実はとっても多くあります。
色々な定義がありまして、例えば一言で説明すると、
”コーチングとは、自分自身の中に答えを探すように働きかけ、その人が望む方法で
「変化」「学ぶ」ことを手助けをする手法”
などとありますが、こう言われても
(は?訳わからん・・)笑、となりますよね。
今後少しづつ噛みくだいてお伝えしていきたいと思っておりますが、
まず、コーチングは対話が道具です。
しかしそれは、”ただのお喋り”ではなく、”目的を持ち、それに焦点を当てたお喋り” なのです。
親しい友人に悩みや嬉しい出来事を話したり、また自分が聞き手になる時は
「そうね、そうだよね~」と
大切な人の事を受容しながら聞いてあげますよね。
これは”承認”といって、と~っても大事な事!話す方も、
こんな聴き方をしてもらえたら
どんどんは話を続けたくなるはず。
クライアントの方にとって、また私にとっても話に広がりが出てくるのは面白いのですが、
時には大いに脱線しそうになることもあります。
(え~っと・・何を話してたっけ?)となることはありませんか?
コーチングを始める際に、まず「今日は何についてお話しをされたいですか?」と
セッションの目的設定をします。
そのお題をコーチは常に意識しているのでご心配なく(^^)
人生相談とコーチング、少し違うでしょ?
次回は、「コーチングってアドバイスをもらえるの?」という点について
お話したいと思います。
今週のPoints of You体験会開催日は
9月16日(水)10:30-12:00
9月19日(土)17:00-18:30
皆様のお越しをお待ちしております☆