Minding Yourself
  • Home
  • Profile 代表プロフィ-ル
  • Personal Coaching コーチング
  • Blogブログ
  • Seminar/ Workshop
    • 才能開花プログラム
    • Points of You®
  • Contact お問い合わせ
  • Home
  • Profile 代表プロフィ-ル
  • Personal Coaching コーチング
  • Blogブログ
  • Seminar/ Workshop
    • 才能開花プログラム
    • Points of You®
  • Contact お問い合わせ
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

31/10/2016

あなたの強みって何?本当に?

Picture
ありのままの自分で、無理なく、一流に働きたいあなたを応援する
香港在住パーソナルコーチのKunoです。

ご依頼を頂いた、組織内でのチームビルディング研修を開催いたしました。
研修といっても、一方的にTeachingをする講義ではありませんよ。
Coachingのアプローチ、沢山盛り込んでいます。

短時間で全員巻き込み型、
かなりオープンな雰囲気ですのでリラックスしつつも

誰一人眠らせません!
(^_-)v


今回は、全員での顔合わせの機会がまだ少ない、比較的新しいメンバー同士の集まりです。

お互いを知ることに少し時間をかけ、実際の業務をどのように進めていくのかを
全員で把握できるよう、しっかりと 可視化。

外資系企業で私自身が受けたもの、その他様々なチームビルディングの研修を見てきましたが、
ワイワイと全員でゲームをさせられ、とりあえず盛り上がって一日終わり、という

次の日現場に戻っても使えないものが多い↷

と感じていました。

<参加者のコメント>
  • 個の特性を互いにフォローしあうようなワームワーク(組織)作り
  • メンバーとより親密にかかわることが出来ました。
  • メンバーの意外な一面を発見し、今後のコミュニケーションに役立てたいです。
  • 互いの強みや弱みを理解することで、ストレスなく、良い結果を出せることに繋がるワークショップでした。
  • 自分を知り、相手を知ることで業務を円滑に進めることが出来ると思います。
  • もっと深めて現場でMTGをしたい。
  • グループの始動の時に、どんな関わりをすればいいのかを知り良かったです。
  • ”才能と行動が一致したとき”というお話はとっても興味深かったです。

ご満足頂けて嬉しいです!

チームの大小に関わらず、個別の課題に合わせるカスタムメイドのワークショップです。

<こんな方にお役に立てるかもしれません>

◇今のメンバーが風通しよくコミュニケーションが出来るようになってほしい
◇新しいプロジェクトをどのようなフォーメーションで稼働させるのかアイデアがほしい
◇密に働くメンバーだが、ウマの合わない者同士がいて困っている

また、
チームビルディングや会議の新しいファシリテーションの仕方を学びたい方

にもサポートいたします。

ビビッときた方はこちらからお問い合わせくださいね→★
**********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!

ファーストステップは、自分をよく知ろうとすることから始まります。
世界に一つしかないあなたの価値は何かしら?
パーソナルコーチングセッションのお申し込みはこちらから→★


Picture
Picture

25/10/2016

第一印象は何秒で決まる?

Picture
ありのままの自分で、無理なく、一流に働きたいあなたを応援する
香港在住パーソナルコーチのKunoです。

先日、バンコクを拠点に世界で活躍するカラーコンサルタント田岡道子さんのセミナーに
伺いました。

色のことを知り尽くされる田岡さんのお話は、まさに目から鱗でした。
私たちの周りに溢れている色、

色の影響力は計り知れないですよ!!

もうこれは利用しない手はない!!


に尽きます。


今日香港でも人気のパーソナルカラー診断。以前お友達のコンサルタント(Mine Kyokoちゃん)に
診てもらい、
自分の肌のトーンに合った色を知ることで、顔映りもよくなり、買い物の時短、
洋服代の無駄な出費も減り、総合的にポジティブな結果が得られました。

インテリアの色彩は、自分が過ごしたい空間や感覚に合う色を、

カンパニーロゴは、企業のイメージ戦略を基に決められているそうです。

今回のセミナーでの私の学びのエッセンスは、

色は影響を与えたい人のために選ぶ
 です。

”自分が心地よい色を選ぶと、トキメキ度が上がる~♥”という感覚も女子的には大切ですが、

ここではそこがポイントではありません。


何故か?

それは私がビジネススキル講座でお伝えしているある掟(!)に共通する点なのです。

さて、田岡さんは

色が与える人の第一印象は 5秒!で決まると仰っていました。

ホスピタリティー業界で接客研修をする際にご紹介することがある、

アメリカの心理学者アルバート・メラビアン博士の「メラビアンの法則」。
聞いたことがある方も多いかもしれませんね。
(印象・感情を判断するときに何が作用したかという実験結果です)

人がどんな情報によって印象を決めるのかというと、

半数以上の55%が視覚情報 によるものだと結果が出ています。

実は、悪い第一印象を挽回するには、思う以上に時間がかかるものなのですよ!

だからこそ、初めに相手に良い影響、印象を与えたいですよね。


***********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!

ファーストステップは、自分をよく知ろうとすることから始まります。
世界に一つしかないあなたの価値は何かしら?
パーソナルコーチングセッションのお申し込みはこちらから→★

***********************************











25/10/2016

自己発見のワークショップ@Speakeasy

Picture
ありのままの自分で、無理なく、一流に働きたいあなたを応援する
香港在住パーソナルコーチのKunoです。

クリエイティブな発想を育てるアートや英語のお教室「Speakeasy」の横井先生から嬉しいご依頼を
頂き、コーチングを身近に感じて頂けるようなワークショップを開催することとなりました。

開校して24年!
教室の中に入ると制作意欲が高まるアートの素材に囲まれ、
香港のオアシス的な存在であり続けるのは、先生の包容力溢れるお人柄があってこそ。
Speakeasyブログ:
http://ameblo.jp/speakeasy-hk/


今回は、この場所にぴったりなツール、

Points of You®

というイスラエル発、Google, IKEAなどの先進企業でクリエイティブな人材育成に
使われているコーチングカードを登場させる予定です(^^)b

(香港でこれにお目にかかれるのはとてもレアですよ~)


65枚のランダムな写真から、自己発見まで落とし込む‼ わたくしがファシリテーター役。

このような方におすすめです。

□ コーチングってよく聞くけれど・・何か知りたい
□ 写真を使ってどのようにコーチングをするのか興味がある
□ 直感型なので、イメージからアイデアを出すのが好き
□ 少人数で今の課題を共有するのは楽しそう
□ 今の自分をもっとよく知りたい
□ 行動につながる気づきを得たい
□ プロコーチのセッションを垣間見たい(これもあり?)
□ 今の自分にポジティブな変化を起こしたい    
など

日時:11月7日(月)10:00-11:30

会場:Speakeasy  
1301 Fortune Centre, 44-48 Yun Ping Rd., Causeway Bay, H.K.
Tel: 2574-6256

受講費:HK$300

持ち物:オープンマインドなあなた☆

残席1名です!
ご興味がありましたら、こちらからお問い合わせ願います→★
または、mihokunohk@gmail.comにご一報ください。

**********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!

ファーストステップは、自分をよく知ろうとすることから始まります。
世界に一つしかないあなたの価値は何かしら?
パーソナルコーチングセッションのお申し込みはこちらから→★

Picture
Picture

7/10/2016

ダイアナ妃のゴッドハンドを育てたJosiane Laure

Picture
ありのままの自分で、無理なく、一流に働きたいあなたを応援する
香港在住パーソナルコーチのKunoです。


今日は世界三大アロマセラピストとして知られる、マダム ジョジアンヌ ロールとお会いしました。
「フィトテラピー(西洋植物エキス)」と「東洋思想=中国の陰陽五行説」を融合したメソッドは
世界各国の王室・財政界・映画界などのセレブリティ達が名を連ね、あの故ダイアナ妃の専属セラピストを養成した、まさに一流の女性です。

Josaine Laura's Story   http://www.josiane-laure.com/story.html (English)
                                 www.josiane.jp/jl.html (日本語)
Josaine Laura Asia       http://www.josianelaureasia.com/

このような方なので、対面でお会いできること自体幸運としか言いようがないのですが、
な、なんと個別にカウンセリングをしていただいたのです。きゃ~
💗

私にとって色んな偶然が重なり、今日この素晴らしい空間に招かれたのだと感じます。

その一つとして、ジョジアンヌのフィロソフィーをこのタイミングで知りたかったという事。

彼女の施術そのもの(これは小市民の私は受けていませんよ。。汗)や、プロダクトもさることながら、
どのように、東洋思想の陰陽五行説が取り入れられているのかをご本人からお聞きしたかったんです。

まず、私の顔をじっとご覧になられてから、いくつかの質問をされました。
質問の数としては、ほんの5つほど。
例えば「あなたはスポーツをよくするのかしら?」というようなわかりやすいものでしたが、
限られたカウンセリング時間の中で見立てた私の元々備わるエレメンツは


黄!(※土のエネルギーです)

五行というのは、中国の思想に端を発し、私たちが存在する宇宙の万物は
5つの元素(エレメンツ)・エネルギーによって構成されているという思想で、
東洋医学にも取り入れられていることで知られています。

その5つとは、


木・火・土・金・水 

ジョジアンヌはエレメンツを緑・赤・黄・グレー・白という色で伝えてくれました。

おそらく、何万人ものクライアントを施術されてきた経験で、
顔を見ると、その人のエレメンツが見立てられるんでしょうね!
また、手を見てもわかると仰っていました。

私は東洋医学に関して知識はないのですが、
同じ五行に基づき、
人の行動や言語から
「生まれ持った才能」を紐解くコーチング、Talent Focus®セミナー

などを
行っていることから、すべてが興味深々!
なんと驚くことに、このTalent Focus®で特定された私のエレメントも

黄=土!

この才能発掘のオンラインテストも親和性が高いのですが、
それと全く同じ見立てをして頂き、

色々なことがパチパチッ!と繋がった感覚。

今回ジョジアンヌが人の見立てを一瞬にしてする神業を目の当たりで見ることができ、
まるで生きた授業を受けたようでした。

Picture
↑ 「花って何?」との質問に何とも答えられなかった私、汗。花はジョジアンにとって
欠かせないものなのです🌺🌺
***********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!

ファーストステップは、自分をよく知ろうとすることから始まります。
世界に一つしかないあなたの価値は何かしら?
パーソナルコーチングセッションのお申し込みはこちらから→★

***********************************
<10月13・14・15・16日特別セミナーのご案内>
東京より講師星山裕子氏を招いてのセミナー開催。
中国五行に基づく才能の見立てを体系化したTalent Focus®開発者の熱気ある講義です!

セミナー日程はこちらから→★
お申し込み・お問合せはこちらから→★

5/10/2016

男と女とマインドフルネス

Picture
ありのままの自分で、無理なく、一流に働きたいあなたを応援する
香港在住パーソナルコーチのKunoです。

私はアルゼンチンタンゴ歴17年です。
(よく言われるんですが、バラを口にくわえて踊るのじゃぁないですよ~)

趣味の域を超えて、毎日踊るという生活の一部になっていた時期もありました。
フライト乗務をしていた時には、タンゴシューズを必ず持ち、ステイ先の国々で踊る。
出産一週間前まで9㎝ヒールを履き、大きなお腹で。

(これはアジア男性には冷や冷やさせてしまいました、汗。
というか、転ばせてはいけないと気を使ってくれ、誰も踊ってくれませんでしたね。 
どんどん誘ってくれたのは欧米男性、特に子どもを持つ人は動じないんですよー。)

また、出産後は10か月の乳飲み子を連れて、ブエノスアイレスにタンゴ留学に。

今日お話ししたいのは、こんな不良な母のストーリーではなく、

男と女とマインドフルネス についてです。

タンゴとは、本場ブエノスアイレスではバーやサロンでお酒を飲みながら、
人が集う社交的な要素が大きいダンスです。

”決まったパートナーだけ”と踊るのは稀で、友達やその場にいる見知らぬ人と

アイコンタクト✨✨

を交わしてダンスフロアに踏み出します♪
(一人のパートナーと3曲踊って次の相手と交代)
これを一晩中繰り広げ、取っ変え引っ変えするわけです
。

まあ、このスリル満載のアイコンタクトについてだけでブログ2回くらい書けそうなのでここでは割愛。

さて、

今、アルゼンチンタンゴ女子(通称:Tanguera)の間でこんなディスカッションがされています。
(注※女子のリアルな会話です)

A子「皆に質問‼ すごく踊りたい自分の狙ってる男性が、他の女子を誘っちゃった時!
がっかりしていたら、他の男性が私を誘ってきたのだけど、あなたならどうする?」

「うーーん、その人が上手いかどうかにもよるわ。」
「そんな気分じゃないから、お断りする!」
「いいじゃん、踊っとくわ」
「お気に入りの彼は、ベストな瞬間にあなたを誘ってくるからとりあえずほかの人と踊っておきなさいよ!」

等いろいろなコメントあり。

私にとってタンゴは

一期一会

ある有名なタンゴダンサーのこの言葉を常に心に留めているんですが、

” もし私がこのダンスを踊った後、バーを出た瞬間交通事故で死んでしまったとしたら、

これが私にとって最期のタンゴになる・・・そう思って踊りたい”


まさにマインドフルネスの境地ですよね。

またこれって生き方にも同じことが言えると思いませんか?

今、この瞬間を味わう

”3曲の6分間だけ、私は目の前にいるこの人と、この瞬間を共にしている”

と思って踊るのと、

頭の中には他のパートナーや雑念で溢れかえっているのと、

どちらが今を生きているといえるかしら? 男性も女性も同じこと。

”もしこれが最後の〇〇だったら・・・”


時々こんな質問を投げかけて、立ち止まってみるのもいいかもしれませんね。


***********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう!

ファーストステップは、自分をよく知ろうとすることから始まります。
世界に一つしかないあなたの価値は何かしら?
パーソナルコーチングセッションのお申し込みはこちらから→★

***********************************
<10月13・14・15・16日特別セミナーのご案内>
東京より講師星山裕子氏を招いてのセミナー開催。
才能の見立てを体系化したTalent Focus®開発者の熱気ある講義です!

セミナー日程はこちらから→★
お申し込み・お問合せはこちらから→★







    Categories

    All

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    August 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    July 2021
    May 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    September 2020
    July 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    February 2019
    November 2018
    September 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    November 2017
    October 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    April 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    July 2014
    June 2014

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from Donald Windley