Minding Yourself
  • Home
  • Profile 代表プロフィ-ル
  • Personal Coaching コーチング
  • Blogブログ
  • Seminar/ Workshop
    • 才能開花プログラム
    • Points of You®
  • Contact お問い合わせ
  • Home
  • Profile 代表プロフィ-ル
  • Personal Coaching コーチング
  • Blogブログ
  • Seminar/ Workshop
    • 才能開花プログラム
    • Points of You®
  • Contact お問い合わせ
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

5/4/2018

Happy Women in Nagoya!

Picture
香港在住 グローバルに生きる女性の活躍を支援、
答えが見つかるクノイズム 久野美穂(くのみほ)です。

本日は名古屋を拠点に幅広くご活躍のフリーアナウンサー・生田サリーさんと
久々の再会。www.saliikuta.com/

何年か前、あるご縁でお会いすることが出来ました。

サリーさんは香港在住の女性にはお馴染みの情報誌「Hong Kong LEI」に
創刊号から「Happy Women's Talk」というタイトルでコラムを寄稿されています。
わたくしもLEI誌とのコラボワークショップや
長年の広告掲載をさせて頂いていることもあり、
こちらから勝手にご縁を感じ(笑)お会いする機会を頂戴しました。

普段人の話を聴くことが多いのですが、
今日はハリウッド俳優やエグゼクティブのインタビューを数多くされる
”聴くプロ”に、ペラペラと自分のことを話していたような、汗。

未来志向のお話はとっても気分が上がり、
その後も前向きな自分が持続しています(^^)

自分にとっていい影響を与えれくれる人は
ある幾つかの要素を持っています。

私にとっては、

①笑顔が印象に残る人

印象に残るということは、その人が微笑んでいる時間が多いわけで、
自然体であれば最高ですが、人と会うときはネガティブな気持ちがあっても
それを切り替えて笑顔で接するという人は大好きです。

②私の話を”聴いてくれている”と感じられる

これは人によって感度が違いますが、私のようにゆっくり話す人には
途中から自分の話やアドバイスを挟まず、
話を終えたかな~と思えるところで、もうワンセンテンス話させてくれる
気長さが嬉しかったりする。

他にもいくつかありますが、

「初対面の相手の心を一瞬で開く方法」

の著者であるサリーさんに
心を一瞬で開いた私でした(^^)

”Grow & Glow! すべての人が輝き、価値発揮する社会に”

 *********************************
200名以上の外資系新人CAを育てた元トレーナーがサポート。自分らしくありつつも、
グローバル社会で活躍できる素養を磨いていきましょう
<パーソナルコーチング>

ファーストステップは、自分の本質を知ることから始まります。
世界に一つしかないあなたの価値は何?
対面・スカイプで世界各国に在住のクライアント様と繋がっています。
パーソナルコーチングセッションのお問い合わせ・お申し込みはこちらから
<才能開花プログラム>

プログラムの流れ


①Talent Focus® オンラインテスト

ネットのある環境で、事前にテストを受けて頂きご自分の才能発見☆
受験料:HK$420(受験のみ)
※テストを始めるにあたり、トークン番号の入力が必要となります。
番号は弊社より個別にお渡しいたします。
⇓
②才能開花セッション

テスト結果のチャートを基に、2時間の解説セッションを行います。
生まれ持つ自分の才能と、その背景となる中国五行のエレメンツの特徴を詳しく
ご説明後、それをどう今後の生き方に活かしたらよいのかを考えていきましょう。

また、才能別にみた人との関わり方を、ご自身の身の回りの人(パートナー、家族、友人、顧客、仕事関係者など)を例に挙げて、お話いたします。

ご自身の”本質”が明確になり、無理なく、ありのままの心の持ち方で、人生の舵を取ることができるようになります。
個人のクライアント様だけではなく、組織での相互理解を深める効果の高さから、最高峰のチームビルディング研修としてご依頼を頂いております。

セッション料は一対一、グループに関わらず一律です。
企業内研修&ワークショップにつきましては別途お問い合わせ願います。

ご質問、お申し込みはこちらから→★


Comments are closed.

    Categories

    All

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    August 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    July 2021
    May 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    September 2020
    July 2020
    February 2020
    January 2020
    November 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    February 2019
    November 2018
    September 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    January 2018
    November 2017
    October 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    April 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    July 2014
    June 2014

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photo used under Creative Commons from Donald Windley