2019年は香港だけでなく世界中が大きく揺さぶられた年でした。
そんな時に私たち一人一人ができることって、いくつかあるけれど、
今年一年私が決めて行動していたことは…
『反応しない』ということ。
これは『無視』でもなく『無関心』でもない。
例えば、
暴力的な映像を映し出すニュース
自分が並ぶATMの列に横から入ってきた人
親しい人の病気
子どもの喧嘩(蹴り&殴り合い💦)
道にタバコのポイ捨てをする人
ゴシップ
などなど、その他たくさんありすぎて、苦笑。
これらはすべて私が「許せない」とか「苦しい」とか、
「怒りたい」とかの感情が湧くトリガーになるもので(ツボですね)
できるならば出くわしたくない。
けれど、日常的に出会ってしまうのが悲しい現状。
ならば、それらを葬ろうとイライラするより、
それにイライラしない自分にしたら楽になるんじゃないかな?と。
同時に、良い出来事にも過剰に『反応しない』事にトライ。
『反応しない』キャンペーンは絶大な効果を生みました。
このキャンペーンは皆さんにも拡げたいので、
興味がある方にはちょっとしたコツをお伝えします💗
2020年はそんなお話しをながらコーヒー(ノンアルコールでもご勘弁頂ければお酒でも!)
をご一緒できる方と沢山お会いしたいです!
いつものように街に華やかな輝きが戻りつつある香港です。
皆様、温かなクリスマス休暇をお迎えください🎄✨🎄✨
久野 美穂